LPT-13 光ファイバー通信実験キット – 完成モデル
実験
1.光ファイバーの基礎知識
2.光ファイバと光源の結合方法
3. マルチモードファイバの開口数(NA)測定
4.光ファイバの伝送損失特性と測定
5. MZ光ファイバー干渉
6. 光ファイバー熱感知原理
7. 光ファイバ圧力検知原理
8.光ファイバビームスプリッタパラメータ測定
9. 可変光減衰器とパラメータ測定
10.光ファイバーアイソレータとパラメータ測定
部品リスト
| 説明 | 品番/仕様 | 数量 |
| He-Neレーザー | LTS-10 (>1.0 mW@632.8 nm) | 1 |
| 手持ち光源 | 1310/1550 nm | 1 |
| 光パワーメーター | 1 | |
| ハンドヘルド光パワーメーター | 1310/1550 nm | 1 |
| ファイバー干渉デモンストレーター | 1 | |
| ファイバースプリッター | 633 nm | 1 |
| 温度コントローラー | 1 | |
| ストレスコントローラー | 1 | |
| 5軸調整ステージ | 1 | |
| ビームエキスパンダー | f = 4.5 mm | 1 |
| ファイバークリップ | 2 | |
| ファイバーサポート | 1 | |
| 白い画面 | 十字線付き | 1 |
| レーザーホルダー | LMP-42 | 1 |
| アライメントアパーチャ | 1 | |
| 電源コード | 1 | |
| シングルモードビームスプリッター | 1310 nmまたは1550 nm | 1 |
| 光アイソレータ | 1310 nmまたは1550 nm | 1 |
| 可変光減衰器 | 1 | |
| シングルモードファイバー | 633 nm | 2メートル |
| シングルモードファイバー | 633 nm(片端にFC/PCコネクタ) | 1メートル |
| マルチモードファイバー | 633 nm | 2メートル |
| ファイバースプール | 1 km(9/125 μm裸光ファイバー) | 1 |
| ファイバーパッチコード | 1メートル/3メートル | 4月1日 |
| ファイバーストリッパー | 1 | |
| ファイバースクライブ | 1 | |
| 嵌合スリーブ | 5 |
ここにメッセージを書いて送信してください









